S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
和更紗の中野史郎さんとの二人展が4月1日金曜日から始まります。
場所は東京都中央区のきもの円居さんにて。和更紗とバティック、技法は違いますが、お互い更紗を染めていることからの縁で企画展に至りました。更紗好きの皆様と出会えることが出来たら幸せです。
開催日:2022年4月1日(金)~4月10日(日)
時間:11:00~18:00
入場料:無料
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
定休日:火曜・水曜
お問い合わせ:03-5623-9031(円居)
※緊急事態宣言等の状況によっては、時短営業等の変更が生ずる可能性もございます。
開催日:2022年4月2日(土)・3日(日)
時間:13:30~
場所:東京都中央区日本橋浜町2-5-1東洋浜町ビル3F 円居店舗にて
※要予約・参加費無料・定員各回10名
ご予約はお電話にて承ります。
03-5623-9031(円居)
池田市のギャラリー&カフェ、GULIGULIさんにて 11/5(金)〜14(日)
インドネシアの芸術、芸能の企画展“じゃらんじゃらんインドネシア”が開催されます。
※11/9,10,11はすべてお休み
バティックの展示、舞踊、影絵の上演、など盛りだくさんな企画です。今回、私の制作したバティック作品を展示する機会も頂きました♪
数点ではありますが、近年の成果をご覧いただければ幸いです。
ぜひスケジュールをチェックいただき、遊びにいらしてください。
11/6(土曜日)、7(日曜日)、14(日曜日)はバティック ロウ描き体験のワークショップを担当いたします。また、同日は終日在廊いたします。
===バティック ロウ描き体験===
ファン申請 |
||