人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
バティック教室のサイトへ
|
ブログトップ
バティックとその周辺
バティックとその周辺
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
:バティック/もの作り( 85 )
ささやかな手作業
2009年02月15日
消しゴムについている、”変なカバー” を和紙に取り替える。 こないだ...
夜中のロウ描き~ガララン~
2008年12月16日
バティックにはガラランと呼ばれる地模様の一種があり、 それはひたすら波線...
それだけでわくわくする
2008年10月21日
新しい柄をやろうと思っていて、 テーブルの上をすっかり片付けて、 白い...
ロウのにおい
2008年04月21日
お風呂から戻って部屋のドアを開けたら、プーンとロウのにおい。 一瞬だ...
これを見て、怒る人はいないねぇ。
2008年03月12日
今洋裁の教室で作っているのは、春のコート。 白地に赤と青の模様が幾何学的...
この下絵ができなくったって、死ぬわけじゃないし
2008年03月05日
はっと気がついたら、台所の壁に貼った下絵を、ほとんど睨むようにして見ていた...
平日の夜完結型針仕事
2008年02月06日
昨日思いついたことのつづき。 麻の糸xタータンチェックのガーゼ。 ...
ミシンと針仕事
2008年02月05日
長年連れ添ってきたミシンが壊れた。 高校時代、母が訪問販売のヒトを客...
うさぎどりの行進
2008年01月26日
ずっと暖めていた絵があって、それを刺繍にしてみよう、とふと思い立った。 ...
夜中のロウ描き
2008年01月23日
仕事から帰って、夜ご飯を準備して食べて、コーヒーを入れて飲んで、明日のお弁...
旅の収穫
2008年01月07日
1週間のインドネシアへの旅から戻って、今日からまたいつもの日々が始まった。...
あたしを元気にするもの
2007年10月31日
定時になる頃には、もうなんだか、ぐったりしてしまって、よっぽど飲んで帰ろう...
みちっとした柄 その2
2007年10月01日
昨日やりかけた柄、試しの生地での線描きを終える。 どうも、仕事中は夕...
みちっとした柄
2007年09月30日
週のあたまから、”みちっ”とした柄をやりたいなぁ、とずっと思っていた。 ...
蜘蛛、出来上がる
2007年09月17日
朝から、ろくに食事もとらず、染め、脱ロウをやって、その後、出来上がったもの...
編み物熱、ひとまず完結。
2007年09月16日
この三連休でかばんを仕上げよう、と思って、道具を買いにいったのが、金曜日。...
続 編み物熱
2007年09月12日
先日阪急百貨店の手芸コーナーで、アルパカの毛糸を見つける。ナチュラルな色で...
蜘蛛柄 2
2007年09月01日
大好きなオコト友達と久々に飲みに行ったのに、わたしは彼を置いて、勝手に帰っ...
蜘蛛柄
2007年08月29日
蜘蛛柄の続きをやる。 ざくざく描けてたのしい。うう。 何も考えず、太いチ...
いろいろやりたいんだから、しょうがない。
2007年08月27日
染め上がったスカーフの端の処理について、手でまつる巻き縫いのことを調べてい...
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
カテゴリ
全体
バティック教室
教室カレンダー
バティック/もの作り
本を読む
食べる飲む
庭仕事
ご近所のお気に入り
その他
未分類
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
発達障害
3
競馬・ギャンブル
4
不動産
5
語学
6
フィギュア
7
金融・マネー
8
中国語
9
スピリチュアル
10
教育・学校
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください