人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
バティック教室のサイトへ
|
ブログトップ
バティックとその周辺
バティックとその周辺
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
枇杷酒
晩ご飯も終わって台所も一通り片付けた後、ふと春に漬けた枇杷酒の味見をしてやろう、と思いついた。
瓶のふたをあけると、プシュっと一瞬ガス漏れ、次に”もわん~”といい香り。
明らかに、うまそうな香り。
いそいそとガラスのコップに氷を入れ、枇杷酒を注いで、いざお味見。
ああ、大変なことになっていた。非常にうまい、思った以上にうまい。
うまい、うまい、ああ、うまい と、ロックにした枇杷酒を一気に飲んでしまった。
それから今度は、ああ、しまったと思う。氷砂糖が入っているから、適度な甘みと枇杷の品のある香りでぐいぐいいってしまったけど、実態はホワイトリカーなのである。35度くらいあるアルコールなのだ。
案の条すぐにふわふわとなってきて、ただいま月曜の晩、まだ1週間が始まったばかりだというのに、酔っ払い。
今夜はもう沈没するしかない。
by
tomo_kodama
|
2010-08-23 22:19
|
食べる飲む
<< 元気はどこからわいてくるのだろう
お江戸参り >>
カテゴリ
全体
バティック教室
教室カレンダー
バティック/もの作り
本を読む
食べる飲む
庭仕事
ご近所のお気に入り
その他
未分類
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
発達障害
3
競馬・ギャンブル
4
不動産
5
語学
6
フィギュア
7
金融・マネー
8
中国語
9
スピリチュアル
10
教育・学校
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください